HSP「あなたは無理しすぎ?こもりすぎ?」自己診断テスト
エレイン・N・アーロン博士によると、HSPは自分の身体を適切にケアできない理由が大きくふたつあると言います。
①無理をしすぎる(必要以上に動き、危険を冒すなど自分に刺激を与えすぎる)。
②内にこもりすぎる(みんなと同じように出たいのに自分を守りすぎる)。
「~すぎる」=物理的・感情的に自分の限界を超えてしまうこと
⇒ 自分がやりすぎていることを自覚している。
できることなら変えたいと思っている。
でも、できない状況のこと。
*人生の一定期間のみであった場合はのぞきます。
あなたは大丈夫ですか?
看護師として、頑張りすぎて無理なさっていませんか?
逆にこもりすぎて、ストレスに非常に弱くなってはいませんか?
こちらで自己診断してみましょう。
13の質問に答えて、計算するだけです。
「あなたは無理しすぎ?こもりすぎ?」自己診断テスト
一部引用:『敏感すぎる私の活かし方 高感度から才能を引き出す発想術』 2020年 著者 エレイン・N・アーロン 訳者 片桐 恵理子 発行所 パンローリング株式会社
実施方法
以下の文章を読み、
「非常に当てはまる」3点
「ある程度当てはまる」あるいは「状況による」2点
「ほぼ当てはまらない」1点
をつける。
- 1 一時的に神経が高ぶったり、刺激やストレスを感じー赤面、動悸、呼吸が速く浅くなる、胃のむかつき、手の汗ばみや震え、突然涙が出たりパニックを起こしたりすることがある。
- 2 長期的な神経の高ぶりに悩まされ、苦痛や不安を感じたり、消化不良、食欲不振、不眠などの症状が出たりする。
- 3 動揺を引き起こす状況に向き合う努力をしている。
- 4 1週間のうち、出かけるよりも家にいる方が多い(ただし睡眠、着替え、入浴などの時間はのぞく)。
- 5 1週間のうち、誰かと過ごすよりもひとりでいるほうが多い。
- 6 恐怖を感じることでも試してみようと努力する。
- 7 気分がのらない日でも外に出かける。
- 8 働き過ぎだと人から言われる。
- 9 自分が、肉体的、精神的、感情的にがんばりすぎていると思ったら、ただちに休憩し、気分転換をする。
- 10 夜間にコーヒー、アルコール、薬などを飲んで興奮状態を保っている。
- 11 暗い映画館や興味がない授業では眠たくなる。
- 12 真夜中や早朝に目が覚めて、そこから眠れなくなる。
- 13 食事時間をきちんと確保していない、あるいは定期的に運動をしていない。
結果の出し方
①4・5・9をのぞいた各設問の答えの数字を合計する。
②その合計から4・5・9の答えの数字を差し引く。⇒ 合計数は最高で27点、最低で1点になる。
③平均は14点。10点以下の人は「こもりすぎ」、20点以上の人は「無理しすぎ」の可能性がある。
4・5・9をのぞいた答えの合計点数( ) | 4・5・9の合計点数を差し引く( ) | あなたの点数( ) |
---|
あなたは何点でしたか?
こころの優しいHSPはつい自分を後回しにしてしまいますよね。
勤務中など、他の人と過ごしている間は、休憩時間さえ少な目。
ポイント
「こもりすぎ」⇒ あなたの敏感性は社会に必要な存在と自己認識しましょう。
特に病院や患者さんにとって、HSP看護師の存在は必要なのです。
「無理しすぎ」⇒ 十分すぎる休息・睡眠・自分のための癒しを与えましょう。
どんなに勤務が忙しくても、あなたのこころと身体が最優先。
仕事が終わったら遠慮なく身体とこころに「お疲れ様」を。
どちらのタイプも健康な心身と長い看護師生活を送るにはバランスが大切です。
-
毒親育ち・HSP+看護師 しすぎをやめて自己認識とたっぷり睡眠で適職に
続きを見る