毒親育ち・HSPの自己治癒力には【心理学+看護師】で専門性と効果アップ
この記事では毒親育ち・HSPの看護師がもう一歩踏み込んで、
人の「こころ」について、
現場で役立つ資格・学び・自分自身について知りたい!という記事となっております。
人との関わり方、物事の感じ方で何かと苦労の多い毒親育ち・HSP看護師。
基本の「こころ」=「心理学」を学び、
新しい自分を発見するチャンスにしましょう。
- 自分自身のこころの学び・自己治癒力アップとなる
- 仕事で患者さんのケアに役立つ
- 将来性・信頼性のある資格につながる
心理学系の資格・検定を一挙ご紹介!
毒親育ち・HSP看護師に最適!「こころのケア」心理学系資格・検定一覧
- 自分自身のこころの学び・自己治癒力アップとなる
- 仕事で患者さんのケアに役立つ
- 将来性・信頼性のある資格につながる
この条件をほぼ満たしている資格や検定などを一覧にしました。
多くがオンライン受講・受験のシステムを整えています。
ポイント
自分に合った勉強スタイル
自分に合った資格・目的を見つけましょう。
毒親育ち・HSP看護師こそ過去の経験を資格と強みに変化させましょう!
A:国家資格・大学・大学院・高等教育機関の資格
名称 | 認定機関 | |
公認心理師 | 国家資格 | |
臨床心理士 | 公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会 | 公的資格 |
認定心理士 | 公益社団法人 日本心理学会 | 民間資格 |
産業カウンセラー | 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 | 民間資格 |
B:学会(日本学術会議に属する心理学関連の学会)認定の民間資格
名称 | 認定学会 |
家族相談士 | 日本家族心理学会 日本家族カウンセリング協会 (共同実施) |
家族心理士 | 日本家族心理学会 |
交流分析士(*NPO法人日本交流分析協会の資格とは別) | 日本交流分析学会 |
メンタルケア心理士 | メンタルケア学術学会 |
メンタルケア心理専門士 | メンタルケア学術学会 |
メンタルケアカウンセラー | メンタルケア学術学会 |
C:検定名
名称 | 等級区分 | 主催団体 | |
心理学検定 | 1級、2級 (「認定心理士」有資格者は、いくつかの出題領域に合格すれば自動的に「心理学検定1級」が取得できる)大学入試時一部免除等学部あり | 日本心理学諸学会連合 | |
こころ検定 | 1級(受験資格:こころ検定2級合格者、メンタルケア心理士資格登録者等)、2級、3級、4級 | メンタルケア学術学会 | |
メンタルヘルス・マネジメント検定 | I種、II種、III種 | 大阪商工会議所 | 公的資格 |
D:その他の民間法人・団体認定の民間資格
名称 | 等級区分 | 主催団体 |
グリーフケアアドバイザー® | 2級(初級)、1級(中級)、特級(上級) | 一般社団法人 日本グリーフケア協会 |
グリーフ専門士 | ベーシック、アドバンス、マスター | 一般社団法人日本グリーフ専門士協会 |
グリーフケアスクール | 基礎級、上級、アドアンストグリーフサポーター資格コース | 一般社団法人 京都グリーフケア協会 |
終末期ケア専門士 | 終末期ケア上級専門士、 JTCAアドバンスインストラクター | 一般社団法人日本終末期ケア協会 |
【資格・仕事内容・活動先の違い】公認心理師・臨床心理士・認定心理士・カウンセラー
名称 | 資格内容 | 仕事内容 | 活動先 | 特徴など |
公認心理師 | 国家資格 | ・こころの問題を抱えている当事者・家族などと面接・観察・検査・分析・解決方法を考え、相談・援助を実施 ・周囲の関係する方々に対しても相談・助言・援助を実施 ・心の健康についての知識・情報の発信・提供を実施 |
医療・福祉・教育分野 | 心の健康についての知識や情報の発信・提供
(臨床心理士との相違点) |
臨床心理士 | 公的資格 | ・クライアントとの面接・観察・状況把握・検査・カウンセリング・心理療法実施・援助 ・周囲の環境(学校・家族・職場など)にも援助 ・援助をする上で、知識や技術を高めるため調査や研究を実施 |
公立学校のスクールカウンセラーや医療・福祉分野・民間企業のカウンセラーなど広い領域で活躍 | 知識や技術を高めるための調査や研究
(公認心理師との相違点) |
認定心理士 | 民間資格 | 心理学の専門職を目指す際の基礎。企業人事部での採用や人事労務管理、教育・医療・福祉分野の仕事、ボランティア活動など | 認定心理士は心理学の基礎資格であり、大学で心理学を学んだという証明となる | |
カウンセラー | 民間資格など | 対面での相談・電話・メールの相談等多岐にわたる | 医療・福祉・教育分野・ボランティア活動から、個人まで | 独立・開業のための資格取得は必須ではない |
「グリーフケア」看護師だからこそ求められ、癒し癒される
看護師が求められているケアでは「グリーフケア」の需要が増えています。
死に立ち会う機会が多い看護師ならではの分野です。
現在のところ、国家資格、公的資格はありません。
表にあげた各協会資格(看護師資格所有者を募集)ほか、一般スクールなどで学べるグリーフケアについてもあげておきますので参考にしてください。
エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座 一般社団法人 エンドオブライフ・ケア協会
心理学検定
心理学検定は2021年3月現在、
56団体の学会によって運営される日本心理学諸学会連合公認唯一の検定です。
心理学の10科目(A領域5、B領域5)の試験が実施されます。
内容は大学同様のレベルで、完全に独学スタイルです。
多くの心理学系の大学が、在学中に検定試験の受験を薦めています。
放送大学
放送大学では目的に合わせて1科目から、認定心理士・臨床心理士の資格取得まで目指せます。
【放送大学】入学時期は年2回 4月と10月
入学の機会は4月と10月の年2回
<2022年4月入学>
[第1回] 2021年11月26日~2022年2月28日
[第2回] 2022年3月1日~3月15日
選考試験はありません
【言葉の重み】毒親育ち・HSP看護師のあなたは誰より理解できる人
心理系の資格には国家資格の「公認心理師」から公的資格の臨床心理士・民間資格のカウンセラー等、実にたくさん存在します。
嘘くさいし、高額なお金盗るだけよ。
しかしよく考えてください。
ポイント
学ぶ入り口がどんなにたくさんあっても、
突き詰めれば「こころ」や心理学のたどり着く場所は同じです。
自分と向き合うのは想像以上に厳しい時もあります。
周囲に左右されず、できる形とペースで進めていけばよいでしょう。
それが、どんな学びも継続できるコツです。